もう1年・・上手に気分転換しましょうね
新型コロナが流行してから早くも1年が過ぎたんですね・・当初はこんなに長引くとは思っていなかったので少し我慢すれば元に戻ると思っていましたが、今ではいつまで続くのかまったく見当がつかない状況です。ワクチン接種も来月から徐々に開始されるようですが国民全体に行き渡るのはいつのことやら・・(-_-)zzz 政府のやる事には疑問だらけで、もう少しましな政治家はいないのかと情けない気持ちになりますね。今の政府にはまったく期待していないので、ガースー首相や小池おばさんが何を言おうと自分が正しいと思う事をやるしかないと思える今日この頃です。恐らく緊急事態宣言がでているのに人出が全然減らないのも、国民のほとんどが政治不信に陥っているからなんでしょうね。不満を抱えながら悶々としててもしょうがないので、感染しないように上手に気分転換しましょう!という事で2年前から館山に小さな部屋を借りて、毎週末には美味しいものを食べたり、温泉に入ったり、釣りシーズンには釣り三昧したりで、楽しんでます。11月には太刀魚やカマスが沢山釣れましたよ(^^♪ 娘の友達に持ってもらっているのは今年1番の大物です。こんなのは船でもなかなか釣れないのでビックリでした!!
コロナウィルスの影響
やっと非常事態宣言がだされましたが、なぜか具体的な自粛要請がだされないというおかしな状況になっています。どこの自治体も具体的な要請を出した時の補償を考え、思いきった要請ができないのでしょうが、このままでは取り返しがつかない状況になってしまいそうです。安倍首相も一家に30万円補償とか中小企業には最高200万円とか言ってますが、もっと具体的な情報をスピーディーに発表していただきたいものです。 ところで、コロナウィルスの影響で国内の出張・旅行がほとんどなくなっているのが現状ですが、既に購入済みの航空券を取消する場合は、5月6日ご利用分までは取消料が免除になっています。(航空券を購入された日によって取消料免除にならない場合もあります) この先、免除される日程が延長される可能性もありますので、各航空会社のHPをご確認下さい。今は我慢の時期だと思います。コロナウィルスをみんなで乗り切っていきましょう!
ボート釣りで楽しんでます
お久しぶりです。最近ゴムボートを購入し、休日には館山か近郊の海で魚釣りをしています。前回は砂地の浅場を流し釣りでキス50匹以上ゲットしちゃいました!館山の湾内は鏡が浦という呼ばれるくらい、波がほとんどない静かな海です。小さなボートでも安心して楽しめる場所ですよ!(^^)! また先週位から湾内にソーダガツオが入ってきたという事で入れ食い状態になっている港もあり、そろそろ梅雨も終わりそうなのでこれからますます楽しめそうです!
しばらくビールやめます!
お久しぶりです!先週暖かい日が2~3日続いたと思ったら、あっという間に真冬に逆戻りですね。今年はインフルエンザが異常に流行しているようなので、体調管理には十分ご注意ください。そういう私は相変わらず毎日のように仕事の後はスポーツジムに通い、ダンスレッスンを楽しんだ後はサウナと水風呂を3回程繰り返しています。そのせいかここ4~5年はほとんど風邪をひかなくなり、年に1度位は熱を出しても1日もあればすぐに治ってしまいます。やっぱり適度なスポーツやサウナ&水風呂はおすすめですよ! ところで年を取ると代謝が悪くなるのか、いくらスポーツをしても前のように体重がすぐに減ることがなくなりました。数年前だと1~2時間そこそこの運動をした後は1~2㎏位は簡単に体重を落とせたのですが、今は同じ時間の運動をした後でも、数百グラムしか体重が落ちなくなっています。このままではおデブさん街道まっしぐらなので、先週から就寝前のビールを止めています。1年のうちビールを飲まない日が1週間もなかった私が、先週から1週間以上ビールを止めているのは奇跡に近いのですが、今年の7月までは飲まないと目標を決めて頑張っています。 若い頃は健康よりも仕事や遊びが優先で不健康な生活をしてきましたが、最近はなによりも健康が1番大事だと感じています。この年になって、重い病気にかかって苦しんでいる友達や親戚を見ることが増えたせいかもしれません。健康だから仕事もできるし美味しいものも食べれるし、好きなダンスもやっていられるんですよね!
ここの温泉、最高!
奥蓼科の秘湯の宿に日帰り入浴で行ってきましたよ!(^^)!蓼科に親戚の別荘があって2泊してきましたが、日帰りで行った辰野館が良すぎたので皆様にもご紹介します。場所はネットで調べるとすぐわかると思いますが、今まで行った温泉の中でもBEST3に入ります。源泉が20℃弱と冷たいのですが、すぐ横に沸かし湯があるので交互に入るとちょうどいいかもしれません。白濁の硫黄温泉ですがいまだに体から硫黄の匂いが取れないほど強烈で体に良さそうな温泉でした。ご覧のように湯船が狭いので1回に湯船に浸かれるのはせいぜい3~4人位ですが、風呂場が3か所あるので混み合っている場合は違う風呂場をのぞいてみてください。
ところで蓼科の別荘地を散歩して歩きましたが、いたるところでかわいい鹿さんがお出迎えしてくれました。その他すばらしい風景がいっぱいで最高に満足な旅でした。今回紹介しました辰野館は湯船が小さくて大人数では入れません。少人数で訪ねてみてください。
台風発生しすぎ!
久しぶりにつぶやきます。すっかりご無沙汰してしまい申し訳ありません。それにしても毎日のように発生する台風のせいで予約の数も減ってしまい、時間ができたので久しぶりにブログを更新です。台風が発生すると観光目的のお客様はもちろんですが、出張のお客様も予定がたてられないのか、台風が通り過ぎるまで予約の数が一気に減ってしまいます。こういう時はあせってもしょうがないので、普段できないこまごました事をやってます。 こんな状況でも団体のお客様が好調で、来月中には昨年度の申し込み人数を超すのではないかと期待しています。 あとは台風で取消にならない事を祈るばかりです。羽田発着は5名様以上、それ以外は8名様以上で団体扱いになりますので、機会がありましたら是非お問合せ下さい。安くしますよ!
踊ってきました
春ですね~!(^^)! 花粉さえ無ければ最高の時期なんですけどね・・毎日、鼻水垂らしながらせっせとお仕事頑張っています。趣味で始めたダンス(ヒップホップ・ジャズダンス)も発表会などがあったりで、公私にわたり充実した日々を過ごしている!って感じです。だいぶ過ぎちゃいましたが1月末に所属しているチームで踊ってきましたので好かったら見てください。
沖縄行ってきました
1月連休で久しぶりに沖縄行ってきました。あいにくの天気でどんより曇っていましたが、気温は20℃位あって白い砂浜とマリンブルーの海はとっても綺麗でした。晴れてたらもっと綺麗に見れたんでしょうね(^_^.)
寒くてプールには入れませんでしたが、屋上のレストラン横のプールからみる眺めはなかなかおしゃれ! レストランで本番のステーキ食べてきました(^_-)
定番の美ら海水族館です。ジンベイサメの大きさにもビックリしましたが、水族館の敷地の大きさにもビックリでした。ジンベイサメが入っている水槽の横にテーブル席があって簡単な食事ができるんですが、水槽の前のテーブルを確保し、ゆっくり鑑賞してきました。
2日目の夜はホテルから送迎をしてもらい、近くの居酒屋にいって沖縄民謡を聴きながら、泡盛で気持ち良くなってきました。1月に沖縄に行くのは初めてですが、晴れていたら気候的にも過ごしやすくて最高ですよ!
本州最東端の宿で1泊旅行
久しぶりに家族旅行に行ってきました。上の駅どこかで見た覚えありませんか? 24時間テレビでヒロミが古くなった駅舎を改装していましたが、近くまで行ったので見学してきました。なかなかおしゃれでかわいい駅舎でしたよ。 千葉県の銚子駅そばの本銚子駅です。
銚子の犬吠崎にある老舗ホテルに宿泊したのですが、お月様が綺麗に見えました。この後、真夜中の月に照らされた海もすごく神秘てきでしたよ!
でた~! 本州最東端の部屋から見た日の出は最高でした!この後すぐに露天風呂に入り、湯につかり海風を浴びながらまったりとした時間をすごしました。
部屋から見た景色ですが、最高でしょ!ずっと波の音が聞こえてくるんですよ!(^^)! 食事も海鮮の炭火焼きと美味しいビールで大満足。
日本は大丈夫?
またまた北朝鮮がミサイル発射しましたが、北海道上空を通過して太平洋上に落下しました。グアム方面に発射するとアメリカの反撃が怖くて発射方向を変えたんだと思いますが、北朝鮮がその気になればミサイルを日本に落とすことは可能になっているという事ですよね(+_+)日本にはアメリカの軍事基地もありますが、原子力発電所がいくつもあります。そこに落とされたらもう再生不可能な状況になるのでは???日本には北朝鮮からくるミサイルを迎撃できる能力があるのか?現状では一度に数発のミサイルを撃たれたらその全てを迎撃する事は難しいようです。そういう状況なのに、安倍首相は先頭きってますます北朝鮮に対して圧力を加えなければいけない!などとと公の場でおっしゃっています。もし戦争などという事になったら確実に日本は北朝鮮の標的になる事が決定しました(>_<) 対外的に非難されようがイージスアショアのようなミサイル迎撃システムを日本のいたる所に配備し、北朝鮮やその他の国がミサイルを撃ってきても、全て撃ち落とせる体制をとってから大きなこと(圧力をかける等)をおっしゃってほしいものです。 ニュースではアメリカが北朝鮮の核武装に対しては容認するかわりにICBMの開発をやめる事を条件にだしているような事も言ってました。それだとアメリカは安全かもしれませんが日本はいつ北朝鮮から核を落とされるかわからず、怯えてすごさなければならない事になります。日本はアメリカが守ってくれるなどというお気楽な考えはもう捨てるべきです。守ってくれる事を前提に圧力を加えるなどという、自国ではできない事を公の場で言うのは止めてくれ!安倍さん!